スポンサーリンク
1on1

【バスケ】1on1でおもしろい程抜けるオススメスキル「インサイドアウト」4選

1on1で相手を出し抜く感覚は、すべての選手にとってバスケットボールをプレーする醍醐味のひとつです。しかし、ディフェンスが思うように抜けない。ディフェンスを目の前にすると尻込みしてしまうなど、あまり自信を持てていないプレイヤーがいることも事...
ディフェンス

【バスケ】攻撃的ディフェンススキル「スティール」を狙おう

ディフェンスをする際は、守備的に相手オフェンスがやりたいことを制限していくだけではなく、攻撃的にボールを奪いにいくことで相手チームがボールを保持している時間を減らし、自チームにチャンスをより多くもたらすことができます。このテキストでは、攻撃...
1on1

【バスケ】「インバート」ディフェンスが反応できない1on1スキル4選

あなたがプレイヤーであれば、このタイトルをご覧になられてピンときたのではないでしょうか?そんなテクニックがバスケットボールにあるのか?気になる方はぜひ最後まで読んでいただければと思います。このテキストでは、ドリブル中の1on1で、相手ディフ...
1on1

【バスケ】ポイントガードは絶対やってほしい「ヘビーステップ」を徹底解説

クロス、ビハインド、ロール、様々なスキルを駆使しながら相手ディフェンスからボールを守り、ポイントガードはゲームをつくります。その過程で、ファンブル(ミス)したり、スティールされたり、周りが見えなくなってしまった経験はありませんか?もっと視野...
1on1

ポイントガードが試合で使えるロールターン3選

あなたは「ガード」を経験したことがありますか?もしあるのであれば、ゲームメイクの難しさと奥深さを感じていることでしょう。ガードの役割は、フロントコートにただボールを運ぶというシンプルなことではありません。しかし、そのシンプルなことでさえ困難...
リバウンド

【バスケ】リバウンドの基本と練習方法

あなたのチームは、リバウンドが強いと自信を持って言えますか?相手チームがシュートを放った時、あなたと、あなたのチームメイトは何をしていますか?もし、5人がボールだけを見ているのであれば、残念ながら試合に負けてしまうでしょう。「リバウンドを制...
1on1

1on1で使う「ジャブステップ」ってナニ?

あなたは、チームメイトからパスを受け取った次の瞬間、すぐにドリブルしていませんか?もしそれが相手ディフェンスとの1on1のシチュエーションであれば、もう少し落ち着いて、状況判断しながら攻撃をしかける方法があります。このテキストでは、ピボット...
フィニッシュムーブ

ユーロステップの基本解説と試合で使うシチュエーション別3選

レイアップステップを踏み込んだ瞬間、相手ディフェンスがコースへ上手に入ってきて、苦しまぎれのシュートを打たされた経験ありませんか?ドリブルからレイアップシュートをしたいのに、ディフェンスのプレッシャーがきつくて思うようにフィニッシュまで持っ...
メンタル

あなたには「夢」や「目標」がありますか?

これから長い人生を自分らしく生きていく中で、今のあなたには「夢」や「目標」がありますか?このテキストでは、「夢」や「目標」についての考え方をお伝えしていきます。プレイヤーや指導者の皆さまは参考にしていただければと思います。「夢」と「目標」の...
ドリブル

バスケ初心者向けのドリブル・ハンドリングメニュー

バスケットボールをはじめて間もない方から、「どんな練習から取り組めば良いのかわからない」という声をよくいただきます。また、お子さまがバスケをはじめたお父さんやお母さんは、サポートしてあげたいけど「上手にできているのかわからない」と感じている...
スポンサーリンク