記事内にPRを含む場合があります

NBA選手も使う1on1テクニック「シャムゴッド」を練習してみよう

1on1
1on1
スポンサーリンク

バスケットボールのドリブルスキルには、様々なアイディアが詰まっています。特に、アメリカのストリートカルチャーからインスパイアされ、一般的にはストリートボールムーブと言われるような既成概念にとらわれないクリエイティブなドリブルスキルは魅力的です。

このテキストでは、超実践型のストリートボールムーブ「シャムゴッド」をご紹介します。NBAで活躍するカイリー・アービング選手やクリス・ポール選手をはじめとする一流プレイヤーも実際の試合の中で使う1on1テクニックです。

  • あなたが実戦でも使える1on1テクニックです
  • 相手ディフェンスを一瞬で置き去りにすることができます
  • 観ている側も楽しくなるようなムーブです

シャムゴッドを練習してみよう

早速、シャムゴッドという技がどのようなスキルか、実践編動画で確認していきましょう。

※要点部分のみ再生されます

シャムゴッドの由来は元NBA選手!?

この技は、元NBA選手の「ゴッド・シャムゴッド」選手が広めたという説があります。

ゴッド・シャムゴッドGod Shammgod, 1976年4月29日 – )は、アメリカ合衆国の元プロバスケットボール選手。NBAのワシントン・ウィザーズなどでプレーしていた。NBAでのキャリアは非常に短いものの史上最高のボールハンドラーの一人とされており、自身の名を冠したドリブルムーブ「シャムゴッド」は現在でも広く使用されている

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

技の仕組みをみてみよう

それでは、技の仕組みを確認していきましょう。

※要点部分のみ再生されます

  1. ドリブルしているボールを少し前に押し出します
  2. 床から跳ね返ってきたボールを、反対側の手で拾い、手前に引くようにドリブルします

シンプルなスキルではあるのですが、ディフェンスからすればスティールできそうな場所にボールが出てくることと、オフェンスの姿勢が進行方向に前のめりになるので、ついつい反応してしまいます。タイミングさえ間違えなければ、一気に横のズレを作り出し、相手ディフェンスを置き去りにすることができます。

練習方法を確認しよう

シャムゴッドを練習する際には、以下の手順で行ってみてください。

※要点部分のみ再生されます

ハンドリング

その場のドリブル練習からはじめる場合は、フロントチェンジの練習をするように行います。フロントチェンジは、ドリブルする手を入れ替える際に同じ手を使って行いますが、

シャムゴッドの練習をする際には、切り返しのドリブルを反対側の手で行うようにしてみてください。

ステップとの連動

ボールを前に出す時、前に出る足(ストップと切り返しのためのステップ)は、ボールと同じ側の足になります。

ステップに緩急を使加えるため、シザースステップを組み合わせることも可能です。

シザースステップ

まとめ

相手を置き去りにする1on1テクニック「シャムゴッド」をご紹介させていただきました。

遊び心が詰まったこの技を習得して、バスケットボールをもっと面白くしていきましょう。

絵画アーティストとのコラボ商品が人気♪ballersmindのポケットショート
【選手・指導者必見】バスケ審判(レフェリー)の「シグナル」を学ぼう
バスケットボールをプレーする上で、基本的なルールを把握しておくことは大切です。レベルが上がれば上がる程、指導者だけではなく、選手自身がルールを熟知していることは重要になります。審判(レフェリー)は試合中、ルール違反が起きないように常にコート…
かっこいい「バックチェンジ」のやり方
フロントチェンジ、レッグスルー、バックチェンジ、ビハインド、ロールターンなど、ドリブルチェンジは状況に応じて使い分けていく必要がありますが、あなたは全てできますか?また、かっこよくできていますか?バスケを練習していく上で"かっこよさ"を求め…
バスケの「トラベリング」を徹底解説します
あなたは、バスケットボールのバイオレーション(違反)である、「トラベリング」を正しく理解していますか?試合中にトラベリングをコールされても、なぜコールされたのかがわからなかったり、トラベリングをしないように練習したいと思っても、やり方がわか…
【悩み解決】子供がプロテインを飲むメリット・デメリットを詳しく解説!おすすめのプロテインも紹介!
・子供にプロテインを飲ませても大丈夫?・何歳から始めるのが適切?・成長に悪影響はない?このような不安や疑問を抱えていませんか?子供のプロテイン摂取は、正しい知識と適切な摂取方法を知っておかなければいけません。このテキストでは、子供とプロテイ…
【バスケ】ディフェンスをあざむく「ノールックパス」の基本解説
NBAやGリーグで活躍している河村勇輝選手のプレーを、あなたは観たことがありますか?身長172㎝と小柄ながら、正確無比な3ポイントシュート、鋭いドライブインと、平均身長2mをゆうに超える相手ディフェンスの中を一寸法師の如く立ち回る姿が印象的…
タイトルとURLをコピーしました