記事内にPRを含む場合があります

【成長期の体づくり】キッズ・ジュニアプロテインの新鋭「MAJIDE」飲みやすさと栄養価にこだわるその理由とは?

ニュートリション
ニュートリション

あなたのお子さまは、どんな食生活をしていますか?

小学生から中学生の「成長期」において、食事(栄養)・睡眠・運動が身体づくりに大きな影響を及ぼし、生涯を健康に生き抜いていくために重要だという認識は、今やすべての保護者にとって当たり前の知識となってきています。

しかし実際には、完璧を目指すものの、様々な理由から達成できていないのが現状ではありませんでしょうか?自分時間(趣味などのストレス発散)も大切にしながら、お仕事に子育てを両立させ、その中で子どもの成長に関わる項目に対して正しい知識を身につけ実践する。これは至難の業です。

この記事では、そんなお悩みを少しでも解決に近づけるために、食事(栄養)についていつもの食事にプラスすることでお子さまの成長をサポートできる、キッズ・ジュニア向けプロテインの「MAJIDE」をご紹介させていただきます。

  • 子どもが朝ごはんを食べない
  • 子どもに好き嫌いが多い
  • いつもの食事では、栄養の偏りが気になる
  • もっと身長を伸ばしたい

MAJIDEプロテインを飲んでみよう

MAJIDEバスケットボールスキルクエストのコラボレーションにより特別価格10%オフにてご購入いただけます。ご購入はこちらのリンクから↓ ↓ ↓

diamond | バスケットボールを遊びつくそう

絵画アーティストと共同制作、子どもから大人まで大人気のパスパンを今すぐチェック!

diamond(ダイアモンド)

プロテインって飲んでますか?

普段の食事で摂りきれない栄養素を補う役割を果たすのがプロテイン。大人向けだけではなく、各大手メーカーがキッズ・ジュニア向けのプロテインを開発しています。子どもでも飲みやすく、美味しい商品が流通しています。

基本としては、バランスの良い食事から必要な栄養素をすべて摂取することが理想ではありますが、日々の生活の中でそれを達成しようとすれば相当な労力とコストがかかります。また、お子さまによっては好き嫌いが多い場合もありますので、せっかく料理しても残してしまったり、積極的に食べてくれなかったりしますよね。

そこで、上手に活用したいのがプロテインです。食事で摂りきれない栄養素を手軽に補ってくれます。水に溶かして飲むこともできますのでコストパフォーマンスも抜群です。

ダイアくんとモンドちゃん
ダイアくんとモンドちゃん

プロテインってどういう意味なの?栄養ドリンクとは違うの?

やまぐちコーチ
やまぐちコーチ

プロテイン(PROTEIN)は日本語で「たんぱく質」を意味します。たんぱく質は、筋肉だけではなく、皮膚や髪の毛や爪、臓器や血液など、身体のあらゆる組織の材料となる栄養素です。

ダイアくんとモンドちゃん
ダイアくんとモンドちゃん

へぇ~!知らなかった!!
プロテインドリンクは、たんぱく質がたくさん摂れる飲み物なんだね?

やまぐちコーチ
やまぐちコーチ

良質なプロテインドリンクは、たんぱく質はもちろんのこと、たんぱく質の身体への吸収効率を高める栄養素や、普段の食事から摂取しづらい栄養素までバランス良く配合されています。
キッズ・ジュニア向けのプロテインは、子どもの身体に合ったたんぱく質量で、鉄分葉酸など成長に欠かせない栄養素がきちんと補えるように作られています。

ダイアくんとモンドちゃん
ダイアくんとモンドちゃん

バスケでもっともっと活躍できるようになりたいから、今日からプロテインを飲むようにするよ♪どんな商品が良いんだろう?

やまぐちコーチ
やまぐちコーチ

私個人的にも、小学生からプロテインを摂取することはお勧めしています。
このテキストでは、キッズ・ジュニア向けプロテインで大人気の商品を紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

本田圭佑氏が本気で(マジで)開発

サッカー日本代表として活躍し、プロサッカー選手、サッカー指導者、そして実業家と多岐に渡り活躍を続ける本田圭佑(ほんだけいすけ)氏が、自身が世界を渡り歩き感じた「幼児期、成長期こそ栄養は不足してはいけない」という課題を解決するため、プロテインの開発に“本気で”携わりました。

本田圭佑氏とタッグを組んだのは、アスリート界でトップレベルのシェアを誇るNORM PROTEINを開発した、NORM株式会社。

NORM株式会社
Scroll Scroll MISSION MISSION - CHANGE THE NORM - 全ての人々

つまり、今回ご紹介するキッズ・ジュニア向けプロテインの「MAJIDE」は、

超一流アスリートと、超一流プロテインメーカーのコラボレーションによって誕生したのです。

商品の特徴

それでは、キッズ・ジュニアプロテイン「MAJIDE」のこだわりを見ていきましょう。

1杯で速攻栄養チャージ

小学生や中学生はとにかく朝が早い。お母さんも、お父さんも、お子さまも、朝は慌ただしく、ゆっくり朝食をとる時間が確保できていないご家庭が多いのではないでしょうか?

MAJIDEプロテインは、鉄分(ほうれんそう2束)、カルシウム(牛乳600ml)をはじめ、ビタミンも豊富に摂れる優れものです。忙しくてバランスのとれた食事が準備できない時も、MAJIDEと牛乳があれば栄養チャージが可能です。

朝食にプラスすれば「発育の促進」に

大学教授や管理栄養士などの専門家が、成長期の身体の発育には食事にプラスしてサプリメントの摂取を勧めています。

成長期は短期間で驚くほどに身体が大きくなる時期です。“これまでと同じ食事”では、栄養素が不足してしまいます。MAJIDEを活用することで、これまでの食事に栄養素をバランス良くプラスすることができ、発育を促進することが実現できます。

必要な栄養素を効率よく摂取できる

MAJIDEは、成長に必要な栄養素をたっぷりと配合しています。

たんぱく質は8200mg、葉酸は160mg、カルシウムは300mg、鉄は7mg、そしてそれらの吸収を助けるなどの働きをしてくれる、ビタミン11種類が配合されています。

牛乳と一緒に摂ることで、より効果的に栄養素を補給することが可能になります。

安心の国内製造で自然の美味しさを実現

MAJIDEプロテインは国内製造されています。また、美味しさを追求するために使用している甘味料も植物由来で健康に配慮しています。

お子さまの身体に入るものだから、より安心・安全で、より健康的なものをMAJIDEは考えています。

スポーツをしていても、していなくても

MAJIDEプロテインは朝食時だけではなく、運動の前後や就寝前など、身体にとって栄養補給が必要なタイミングで摂取すればより一層効果が高まります。

スポーツをしている、していないに関わらず、子どもの身体は日々成長を続けています。将来的な健康を考えた上でも、ぜひ早い段階から良質な栄養を摂ることを習慣化されてみてはいかがでしょうか?

MAJIDEプロテインを飲んでみよう

MAJIDEバスケットボールスキルクエストのコラボレーションにより特別価格10%オフにてご購入いただけます。ご購入はこちらのリンクから↓ ↓ ↓

“MAJIDE”をスキルクエストが”本気で”レビュー

ここまでご覧いただき、すでにMAJIDEのすごさを分かっていただけている方は多いかと思います。

ここからは、バスケットボールスキルクエスト編集部と、当サイトを監修する一般社団法人バスケットボール推進会が運営する子どもバスケットボール教室「ダイアモンドバスケットボールスクール」に所属する選手が実際にMAJIDEを試飲した感想をレビューして参ります。

子どもの目を惹くデザイン性

MAJIDEプロテインは、爽やかなスカイブルーのパッケージで、子どもの目を惹くデザインとなっています。

裏面はスプーンが添えられています。プロテイン商品の中には、購入時にパッケージを空けるとプロテインの中にスプーンが埋まっているようなものがありますが、衛生的にはコチラの方が安心ですね。

栄養素や、美味しい飲み方、そしてアレルギー物質に関する表記も裏面にすべてわかりやすく記載されています。

開封がとにかくスムーズ

小さな子どもでも開封しやすくなっています。少しの力で真っすぐに開封することに成功しました。

スプーン2杯と100-130mlの牛乳がおすすめ

こちら、スプーン2杯分をプロテインシェイカーに入れて牛乳に溶かして飲んでみましたが、 コクがあって美味しかったです。粉末を先に入れてしまうと少し溶けにくさがあったので、先に牛乳をシェイカーに入れて、後から粉末を溶かした方が良いと感じました。

水にも溶かしてみた

水に溶かしたところ、牛乳よりは少し“カカオ感”が強くなりました。(少し苦みが出た)

ただ、カカオ味に抵抗なければ水で溶かした方が、より粉末が溶けて喉の通りは良くなったと感じています。

ダイアモンドバスケットボールスクール生の声

大阪・兵庫・京都で展開する4歳から中学3年生までを対象とした子どもバスケットボール教室「ダイアモンドバスケットボールスクール」に所属する2人の選手とその保護者様にMAJIDEを試飲していただきました。

リアルな感想をぜひ参考にされてみてくださいね。

小学校4年生の女子に聞いてみた

やまぐちコーチ
やまぐちコーチ

飲んだ感想を聞かせて下さい。味はどうでしたか?

小4女子
小4女子

水に溶かしたら、ココアクッキーのような味がしました。牛乳に溶かしたら、ふわっと口全体に広がる感じで美味しかった♪牛乳に溶かした方が好き!

やまぐちコーチ
やまぐちコーチ

粉末の溶けやすさはどうでしたか?

小4女子
小4女子

どちらかと言えば、水で溶かした方が溶けてる。牛乳でもよく溶けているけど、なめらかに混ざっている・・という感じかな。

中学校1年生の男子に聞いてみた

中1男子
中1男子

牛乳に溶かした方が飲みやすいと思いました。自分は好き嫌いが多いのですが、MAJIDEプロテインは美味しく飲めました!

やまぐちコーチ
やまぐちコーチ

粉末の溶けやすさはどうでしたか?

中1男子
中1男子

最初は、説明欄に記載されている通りの量で作ったのですが、少し粉っぽい感じがあったので、次からは牛乳の量を多くして飲みました。

保護者様の声

やまぐちコーチ
やまぐちコーチ

MAJIDEプロテイン、親の目線だといかがでしょうか?

グラム当たりの値段が他のジュニアプロテインに比べると割高かな?と感じますが、鉄と葉酸の配合量が多く日々の食事から摂りにくいので栄養補給にはとても良いと感じています。

やまぐちコーチ
やまぐちコーチ

そうですね、日々の食事を気にしていても、ついつい不足してしまう部分は出てくるかと思います。好き嫌いがあれば尚更ですね。

子どもが美味しいと言ってくれて、好んで飲んでくれたら助かります。
ヨーグルトに溶かすなど別の方法で食べても良いのでしょうか?

やまぐちコーチ
やまぐちコーチ

風味がマッチするものであれば、楽しみながら摂っていくのも良いと思いますよ。ぜひ試してみてください。

商品のご購入はコチラから

MAJIDEバスケットボールスキルクエストのコラボレーションにより特別価格10%オフにてご購入いただけます。ご購入はこちらのリンクから↓ ↓ ↓

まとめ

本田圭佑氏が本気で監修して作ったキッズ・ジュニアプロテインMAJIDEをご紹介させていただきました。この商品は、同じく元サッカー日本代表として活躍された遠藤保仁氏が公式アンバサダーを務めるなど、注目を集めています。

人間の身体は、口に入れたものから作られます。親としては安心・安全で栄養価の高い商品を選びたいですよね。これからのお子さまの成長に、ぜひプロテインを活用されてみてはいかがでしょうか?

【バスケ1on1】「ロールターン(スピン)」を使ったフィニッシュムーブ3選
ドライブを仕掛けた時、相手ディフェンスがコンタクト(体を当てて)してきたので、ついつい逃げるようなシュートを打ってしまった。そんな経験ありませんか?このテキストでは、相手がオーバーにディフェンスしてきた場合や、 ボディコンタクトした瞬間に使…
【運動能力開発】SAQ(Speed・Agility・Quickness)ラダートレーニングのメニューをご紹介します
「もっと速く走りたい」「相手ディフェンスを置き去りにしたい」「強靭なフットワークを手に入れたい」スポーツをするすべてのプレイヤーが願う運動能力のさらなる向上。SAQラダートレーニングを行うことで理想に近づくことができるかもしれません。このテ…
【参加費無料】子どもの発育・発達・スポーツ上達のための睡眠セミナー開催
スポーツに励み上達を目指す、すべてのプレイヤーとサポーターの皆さまへバスケットボールをはじめ、スポーツで結果を出していくために必要なことは「練習」だけではありません。プレイヤーやサポーターの心身の健康状態が深くパフォーマンスに関わります。毎…
【成長期の体づくり】キッズ・ジュニアプロテインの新鋭「MAJIDE」飲みやすさと栄養価にこだわるその理由とは?
あなたのお子さまは、どんな食生活をしていますか?小学生から中学生の「成長期」において、食事(栄養)・睡眠・運動が身体づくりに大きな影響を及ぼし、生涯を健康に生き抜いていくために重要だという認識は、今やすべての保護者にとって当たり前の知識とな…
【バスケ】リバウンドとボックスアウトを練習しよう
試合中にリバウンドがとれない。オフェンスにリバウンドをとられてしまう。プレイヤーとしても、チームとしても、そのような悩みはありませんか?実は、試合中のたった1本のリバウンドが勝敗に大きな影響を与えています。それはなぜでしょうか?このテキスト…
タイトルとURLをコピーしました