記事内にPRを含む場合があります

【バスケ2on2】ハンドオフで相手を攻略する5つの戦術とは?

戦術
戦術
スポンサーリンク

「うちのチーム、1on1ばっかりなんだよなぁ…」そんなお悩みを抱えている方、いらっしゃいませんか?

育成年代と言われる小学生~中学生の期間は、1on1のスキル強化が非常に大切です。と言っても、高校に進学したと同時に一気にスクリーンプレー主体のチームオフェンスへとスタイルが変化した時に、対応しきれなくなってしまうのでは?という不安もあります。

スキルクエストとしても、基礎技術や1on1スキルをきちんと強化しつつ、チームオフェンスを学ぶことが必要かと考えています。

このテキストでは、オフェンスプレイヤー2人で相手ディフェンスを攻略する「ハンドオフ」という戦術について5つの攻略法をご紹介いたします。

  • 2on2の戦術を学ぶことができます
  • ハンドオフで相手ディフェンスとのズレを作り出すことができます
  • 生涯使えると言っても過言ではない、チームオフェンス戦術を知ることができます

ハンドオフとは?

ハンドオフとは、「手渡し」を意味する英語であり、IT業界でもデバイス毎に作業を引き継ぐことができる機能の名称などに用いられています。

アメリカンフットボール(アメフト)では、クウォーターバックが他のバックの選手にボールを直接手渡しするプレーを指し、ラグビーではボールを持った選手がタックルに来た選手を手でつきはなす反則行為とされています。

バスケットボールでは、ボールを持ったプレイヤーが他のオフェンスプレイヤー(レシーバー)に手渡しでパスをするプレーのことを指します。オフェンス同士が近づいて手渡しパスをすることで、ディフェンスのズレを作り出すことができます。

ハンドオフで相手ディフェンスを攻略する5つの戦術

それでは、ハンドオフからの戦術を5つご紹介して参ります。動画とテキストで確認していきましょう。

※動画内の「実践編」部分と以下のテキストを照らし合わせながらご覧ください

【その1】ハンドオフ&リジェクト

ハンドオフに対して相手ディフェンスが次のドライブを警戒し、先回りしてきたディフェンスに対して逆のコースをついていくスキル「リジェクト」です。

レシーバーはボールを受け取る際にディフェンスの動きをよく確認しましょう。

【その2】ハンドオフキャンセル&バックカット

ハンドオフを警戒したレシーバーのディフェンスがインラインから外れた瞬間、ゴールラインをついてバックカットするスキルです。

こちらも、レシーバーがディフェンスの動きをよく見ておくことによって可能なカッティングです。

【その3】ハンドオフピック&ロール

ハンドオフの直後に、オフボールマンがスクリーンをかけます。そこからゴールに向かってダイブすることでピック&ロールのスクリーンプレーにつなげることができます。

ドリブラーはレシーバーのディフェンスに向かって動くことでスクリーンをかけやすくなります。

【その4】ハンドオフ&ドライブ

ハンドオフで最も基本的なプレーです。手渡しパスをした瞬間にディフェンスが交錯し、レシーバーがドライブできる隙間(ズレ)ができます。一気にドライブしてスコアしてしまいましょう。

【その5】ハンドオフフェイク

ハンドオフの直前でパスフェイクを入れます。ディフェンスはオフボールマンにボールが渡ると先読みしているので、パスをせずにそのままドリブルを続けます。ズレができたらショットを狙います。

ハンドオフの注意点

ハンドオフ(手渡しパス)をする時は、レシーバーがボールを受け取りやすいパスを心掛けると良いと思います。

ボールをバウンドさせたり、適当にパスを投げてしまうことはターンオーバー(ミス)につながってしまいます。状況に応じてパスの種類は変える必要がありますが、「次のプレー」を考えて最適なパスをされてみてください。

まとめ

ハンドオフから展開できるチームオフェンス戦略を5つご紹介させていただきました。

ディフェンスの反応によってシュート、ドライブ、パスを選択する必要があるので、プレイヤーの判断力を養う事ができる2on2のスキルです。ぜひ参考にされてみてくださいね。

アーティストとのコラボ商品が人気♪ballersmindのポケットショート
【バスケのシュートフェイク】ポンプフェイクの基本やコツを解説します
バスケットボールをはじめ、ボールを使ったあらゆる競技において、どれだけ上手に対戦相手を騙すことができるか?は非常に大切です。(日常生活で人を騙すのは絶対にやめましょう) このテキストでは、相手ディフェンスが咄嗟に「シュートを打つ」と勘違いし…
バスケ1on1テクニック「フットスイッチ」で緩急を手に入れよう!
目の前のディフェンスを相手に1on1を仕掛ける時、どうやって駆け引きを行えば良いかわからないという悩みは多くのプレイヤーが持っていると思います。 特に、ドリブルをしながらの駆け引きにおいては高いハンドリングスキルが求められます。 このテキス…
【バスケルール】8秒バイオレーションを学ぼう
バスケットボールのバイオレーション、8秒ルールを知っていますか?中学生以上のカテゴリに適用されるルールで、オフェンスはバックコートからフロントコートへ8秒以内にボールを運ばなければなりません。 バスケットボール経験者でも、実は8秒バイオレー…
【バスケ2on2】ハンドオフで相手を攻略する5つの戦術とは?
「うちのチーム、1on1ばっかりなんだよなぁ…」そんなお悩みを抱えている方、いらっしゃいませんか? 育成年代と言われる小学生~中学生の期間は、1on1のスキル強化が非常に大切です。と言っても、高校に進学したと同時に一気にスクリーンプレー主体…
キックボールバイオレーション | バスケのルール解説
試合中にバスケットボールが足にあたってしまい、キックボールバイオレーションをコールされた経験はありますか? バスケットボールでは、ボールを足でコントロールすることは禁止となっていますが、ドリブル中などはボールを足元付近で扱う必要があるため、…
タイトルとURLをコピーしました