お知らせ 【2025年度発行】中学校道徳科副教材「キラリ☆ノート」に掲載されました いつもバスケットボールスキルクエストをご覧いただき誠にありがとうございます。表題の通り、2025年4月に正進社様(一般社団法人日本図書教材協会会員)より発行されました中学校道徳科副教材「中学生 道徳 キラリ☆ノート」に、当サイトにて執筆・掲... 2025.06.03 お知らせ
メンタル ポイントガードに必要なスキルとは? ポイントガードに必要なスキルとは、何でしょうか?ドリブルやシュートのスキルだけではなく、「資質」も含めて考えてみましょう。どのような選手がポイントガードとして向いているのでしょうか?バスケットボールにおけるポイントガードとは「コート上の監督... 2025.05.27 メンタル
メンタル 「成長を続ける選手」に共通する特徴と、たったひとつの大切なこと バスケットボールの上達が周りに比べて早い、また成長が止まらない選手に出会ったことはありますか?小・中学生に見られるいわゆる「早熟タイプ」ではない"成長を続けられる選手"は、数百人のプレイヤーがいれば稀に出会うことができます。さて、周りのプレ... 2025.05.14 メンタル
コミュニケーション 挨拶(あいさつ)は、必要なのか? あなたは日常生活の中で、挨拶(あいさつ)を欠かさず行っていますか?子どもの頃、両親から「人と会ったら、ごあいさつしようね」と言われて育った方は多いと思います。あなたが自然と挨拶ができるのは、過去に両親の教育と、教育機関及び就職後、民間企業等... 2024.07.11 コミュニケーション
メンタル 「後悔したくない」が間違っている理由 あなたはこれまで生きてきて、「後悔」をしたことがありますか?あなたがこのテキストを読める年齢であれば、後悔をした経験が一度や二度はあると思います。筆者は40歳になる年ですが、これまで数多くの後悔をしてきました。「もっと勉強すればよかった」「... 2024.06.14 メンタル
コミュニケーション 【バスケコーチになりたい人へ】指導者・運営者にとってのバスケットボールスクールとは? あなたが、学校の先生でも無く、ミニバスや部活動の外部講師でも無い、バスケットボールスクールの指導者または運営者という立場でこれから活動をはじめようとしているのならば、是非とも最初に読んでおいてほしい内容になります。このテキストでは、すべての... 2023.04.25 コミュニケーション