社会貢献

ユースキャンプ1 社会貢献

デフバスケキッズの未来を応援させていただきました

ご報告この度、一般社団法人バスケットボール推進会は、TDBA(一般社団法人東京都デフバスケットボール協会)が立ち上げたプロジェクト「夢を追いかけるデフバスケキッズの未来のために"応援"をください。」にて、READYFORを通じて支援金を贈ら...
子どもイメージ 社会貢献

「バスケットボールを続ける」という未来

ご報告この度、一般社団法人バスケットボール推進会は、北陸バスケットボール復興支援【HOKURIKU PLAYGROUND Renovation Project】の活動に賛同し、クラウドファンディングを通じて一般社団法人ピックアッププレイグラ...
始まり2 社会貢献

レポート|大東市ふれあいスポーツチャレンジ

活動報告いつもスクールでお世話になっている「大東市立歴史とスポーツふれあいセンター」にて、はじめてスポーツを触れる子どもたちを対象にスポーツイベント「ふれあいスポーツチャレンジ」が開催され、バスケット部門をダイアモンドバスケットボールスクー...
08 社会貢献

はじめてフェス | 出展レポート

2024年3月23日(土)24日(日)に大阪市中央区にある難波宮跡公園にて開催されました、「はじめてフェス」主催:難波宮跡公園「みんなのにわ」プロジェクト(代表構成員:NTT都市開発株式会社)にて、"はじめてのバスケットボールレッスン"とい...
はじめてフェスメインイメージ お知らせ

はじめてのバスケットボールレッスン | はじめてフェス@難波宮跡公園(大阪市中央区)

※このイベントは終了いたしました。ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。この度、一般社団法人バスケットボール推進会は、大阪市中央区に位置する難波宮跡公園で開催される「はじめてフェス」主催:難波宮跡公園「みんなのにわ」プロジェクト(...
Pick up playground開催レポート 社会貢献

2022/07/03【PICK UP PLAYGROUND】レポート

2022年7月3日(日)に開催されたPICK UP PLAYGROUND一般社団法人バスケットボール推進会が大阪のオーガナイザーを務めさせていただいています。今回の会場は住吉公園でした。公園内の体育館で実施されたピックアップゲームの参加者は...
001 社会貢献

日本赤十字社 大阪府赤十字血液センター 献血サポーター参加企業・団体として登録しました

この度、一般社団法人バスケットボール推進会は、バスケットボールを通じた社会貢献活動「GenKids Donation」の一環として、日本赤十字社、大阪府赤十字血液センター、献血サポーター参加企業・団体として登録させていただきました。スクール...
社会貢献

スラムダンクの映画「THE FIRST SLAMDUNK」は激熱です

こんにちは!バスケットボール推進会です。先日、映画「THE FIRST SLAMDUNK」の公開日が発表されました。2022年12月3日(土)に決定しましたね♪当初は秋と言うことだったので、ちょっと先だなぁ・・と思いつつ、楽しみにする時間が...
社会貢献

バスケ×ごみ拾い【PICK UP PLAYGROUND】| 一般社団法人バスケットボール推進会

こんにちは!バスケットボール推進会です。昨日正式にリリースさせていただきましたが当社の新たな社会貢献活動として一般社団法人ピックアッププレイグラウンド様が展開する【PICK UP PLAYGROUND】当社がオーガナイズさせていただくことに...
41234510 1f5b 46a0 a6bb 4dd436e4f2dc 社会貢献

親子バスケットレポート♪

こんにちは!バスケットボール推進会です。先日開催された南海電気鉄道株式会社さまと一般社団法人バスケットボール推進会の共同開催となった親子バスケット♪小学校1年生から5年生までのお子さまが参加してくれて、305センチのリングにボールを届かせる...
Photoroom 20220401 113134 B-JAM男女バスケットボールサークル

第9期目がスタートしました | 一般社団法人バスケットボール推進会

こんにちは!バスケットボール推進会です。2022年度がスタートして早くも5日目となりましたがすでに新規開校の城東スポーツセンターでのダイアモンドバスケットボールスクールや、イーオンライブレッスンでのバスケ教室など次々と新しい取り組みがスター...
662 社会貢献

バスケ教室レポート | 大阪教育大学付属池田小学校

こんにちは!バスケットボール推進会です。2022年1月、大阪府池田市にある大阪教育大学付属池田小学校にて、小学1年から6年生までを対象にバスケットボールクリニック(バスケットボール体験イベント)をさせていただきました。※写真撮影の時だけ、静...
Mitsui 13 社会貢献

レポート|大東市ミニバスチームとの合同練習!

こんにちは!けんいちコーチです!先日、ダイアモンドバスケットボールスクールの大東校では、大東市のミニバスチームさんをご招待させていただき合同練習を行いました!ミニバスチームさんのほとんどがコロナ禍の影響により、小学校の体育館を利用できておら...
Img 0095 社会貢献

大人がバスケを続けることで、何が変わるのか?

一般社団法人バスケットボール推進会が行う競技普及活動は、子どもバスケットボール教室「ダイアモンドバスケットボールスクール」の運営だけではありません。バスケ初心者をメインに、大人がバスケを基礎から学べる場所や、誰でも気軽に個人で参加してバスケ...
Img 7626 社会貢献

クリニックレポート | 芦屋市立青少年スポーツセンター

こんにちは!ダイアモンドバスケットボールスクールです。2020年2月23日(日)に芦屋市立青少年スポーツセンターが主催で開催されたバスケットボールクリニックに、一般社団法人バスケットボール推進会から講師を派遣させていただきました。芦屋市立青...
社会貢献

千島体育館バスケットボールイベント大盛況でした!

こんにちは!ダイアモンドバスケットボールスクールです。2月14日(金)のバレンタインデーの日に大正区役所の近くにある千島体育館でバスケットボール開放イベントが開催されました。千島体育館ではバスケット用に体育場を開放する開放デーを設けています...
B-JAM男女バスケットボールサークル

気が付けば4年が経ちました。

2018年11月20日をもって一般社団法人バスケットボール推進会は創業4年を迎えることができました。と言ってもまだこれからで、事業のベースを作っていっている最中ですがまずは4年を終えることができたことに感謝致します。この4年間、本当にたくさ...
Img 3860 社会貢献

【第2回】大東市バスケットボール技術強化クリニックレポート

こんにちは!バスケットボール推進会です。先日、大東市の四条体育館にて私たちダイアモンドバスケットボールスクールが主催となり大東市バスケットボール技術強化クリニックを実施致しました。今回で第2回目となる開催で、大東市バスケットボール連盟を通じ...
元気ッズロゴ 社会貢献

【大東市】GenKid's 1dayバスケットボール教室 レポート

こんにちは!バスケットボール推進会です。昨日開催されたGenKid's 1dayバスケットボール教室初回開催となった大東市でのイベントはおよそ70名の小中学生が会場に集まり盛大に開催することができました♪このイベントは地域の子供たちに夢や目...
Img 3860 社会貢献

JX-ENEOSサンフラワーズのスペシャルクリニック!

こんにちは!バスケットボール推進会です。先週の日曜日は弊社が運営する小中学生対象のバスケットボール教室、ダイアモンドバスケットボールスクールの大東校の練習会場である大東市立歴史とスポーツふれあいセンター(四条体育館)にてJX-ENEOSサン...
大東市バスケットボール合同合宿 18 社会貢献

大東市バスケットボール合同 サマーキャンプ 2016 in 滋賀

こんにちは!ダイアモンドバスケットボールスクールです。一般社団法人バスケットボール推進会が運営する小中学生対象のバスケットボールスクールダイアモンドバスケットボールスクールと大東市で活動する小中学生(ミニバス生、部活生)の合同夏合宿が8月2...
Top3 社会貢献

ふれあいチャレンジ@来ぶらり四条

こんにちは!ダイアモンドバスケットボールスクールです。大東校の会場である「大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター」様からご依頼を頂き、スポーツの普及イベントである「ふれあいチャレンジ」のバスケットボール部門を当スクールコーチが担当させて頂...
第1回 大東市基礎技術強化クリニック 12 社会貢献

第1回 大東市バスケットボール基礎技術強化クリニックを終えて

こんにちは!ダイアモンドバスケットボールスクールです。1月30日、31日は当スクール主催により、大東市でバスケットボールに取組む選手たちを集めバスケットボールの基礎を学ぶクリニックを開催しました。小学生~中学1年生まで2日間で延べ50名の選...
スポンサーリンク