こんにちは!
バスケットボール推進会です。
バスケットボールとは別の話題になりますが、
オリンピックの近代五種大会の「障害物レース」で、
「SASUK
記事はこちら↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/93e62a68baea470ad420dc1d40e19a8eefd92bb7
12月のIOC理事会で正式競技として採択される可能性があると
今や世界的となっているSASUKEとなれば、
しかし、元々はTBSが発案して1997年から続けてきた、
世界的なスポーツの祭典で採用されるかもしれない、
この記事を拝見し、「続ける」
皆さんは、何か続けていることはありますか?
日々の生活のルーティンではなく、
自分のライフワークとしてライスワークとして
スポーツでも、趣味でも、仕事でも。
「石の上にも3年」という言葉がありますが、
3年では答えの出ないことなどザラにありますが、
結果、SASUKEを人気番組として成り立たせていくために試行錯誤し
「今」と「未来」がどのように繋がっていくのか?
それは誰にもわかりませんよね。
だから、人生は面白い。
今、頑張っていることを
大変なことがあったとしても試行錯誤しながら続けてみましょう。
きっと道は続くはずです。
それでは今日は、この辺で。